✨「健康」「繋がり」「経済力」全て叶えてWellーbeingな人生を✨
こんにちは。Yukaです。
最近、本当に大変じゃないですか?
物価が高い!!!
たまに買うものとか、買わなくても生きていけるものならいいんです。
でも、野菜やガソリンなど、生きていくために必要なものが本当に高い!
このままいくと、本当にいつか食料が買えなくなる日が来るのかもしれない、と不安になります。
(そういう法律もできあがっていますし…)
でも、どうしたってお給料が急に上がるわけでもなく…
家計に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか😭
「セブンポケッツ」という言葉をきいたことありますか?
簡単にいうと「7つの収入源をもつ」ということです。
もう、今の時代は終身雇用制度は破綻しています。そして、遠くない未来には様々な仕事がAIにとって代わられるといわれていますよね。
本業がいつなくなるか分からない時代。収入源を分散させることでリスクに備える、これは今の時代に必要な考え方だと思います。
では、7つの収入源を得るための働き方には、どんなものがあるのでしょう。
働き方には、大きく分けて4つの種類があります。
Employee(会社員、アルバイト)
Self employee(自営業、フリーランスなど)
Bisiness owner(ビジネスオーナー)
Investors(投資家)
ほとんどの人が、Employeeで、会社などに雇われてお給料をいただいていると思います。(我が家もそうです)
今、起業がブームになっているなと感じますが、どんな働き方にもメリット・デメリットがあります。
会社や組織に属していることのメリットも大いにあります。
また、今はだんだんと投資をする人も増えてきましたね。NISAやiDECOなどを利用している人も多いのではないでしょうか。
ただ、投資は、今すぐ使えるお金を作るものではなく、未来のためにするものです。
ですから、手元にそれに回す資金がなければできませんよね。
今、使えるお金を増やす、もしくは投資に回すお金を作りたい場合は、他の働き方を増やす必要があります。
では、具体的にどうすればいいのか。
次の投稿で詳しくお話します!
そして、私のテーマである
「健康」「繋がり」「経済力」を手に入れてWell-beingに生きる
方法に迫りたいと思います。
こんな人が増えたら、きっと日本はもっと幸せな国になる。そんな仲間をたくさん増やしたいです。
先ほどの4つの働き方、ESBI(いーえすびーあい)と言います。
今日はこれを覚えていってください😍
コメント