✨「健康」「繋がり」「経済力」全て叶えてWellーbeingな人生を✨
こんにちは、Yukaです。
物価が上がって、毎日の家計が今まで通りにはいかなくなっている方。
「これからどうなっていくんだろう…」と、未来が不安な方。
今のご時世多いんじゃないかな。
でも、大丈夫。今、あなたに必要なのは
古い価値観を見直し、
新しい価値観と知識を身に付けて行動すること
これを少しづつやっていけば、不安は今よりも解消します。
新しい時代を一緒に、軽やかに生きていきましょう💖
今日は「ESBI」の中の
「権利収入」を得ることができる
「Bisiness owner/ビジネスオーナー」「Investor/投資家」
について書きたいと思います🙌
「権利収入」は、「自分が所有する権利から得られる収入」のことです。
「不労所得」とも呼ばれます。こっちの方がイメージしやすいかな?(厳密にいうと、「不労所得」というくくりの中に、「権利所得」がある)
「権利収入」にも色々な種類があって
特許権収入、著作権収入、ライセンス収入、フランチャイズ収入、不動産収入、利子・配当収入、肖像権収入
など、多岐に渡ります。
その中でも、「Investor/投資家」の「権利収入」は、保有する株や投資信託などを取引する上で発生した利益や、配当金です。
不動産投資をしている人は、家賃などの不動産収入もあります。
「新NISA」が始まり、資産運用を始めた人も多いのではないのでしょうか。
優待を目的として、株を買う人もいますね。これも立派な「権利収入」です😍
我が家も資産運用は数年前からしていますが、私があまり得意ではないので(本を読んでも頭に入ってこない…専門用語が難しいんです😂)プロにお任せしています😅
そのおかげで、多少ですが毎年配当金が入って来ます。本当に多少ですけど、お知らせがくると嬉しいもので💖
その企業やファンドに投資するだけなので、まさに「不労所得」
「今すぐ使うお金を増やす」という目的ではなく、今ある資産を今後の人生のために増やしていくためにするものですね。貯金していれば利子がつく時代ではないので😭
でも、そんな余裕ないよ…という方におススメなのが
毎月、いくらからでもできる「積み立て投資」です。
「チリも積もれば山となる」ですね。
といっても、わたしも詳しくは語れないので😅
苦手な私でも理解できて、行動に移せた本をご紹介しておきます!
【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学 | 両@リベ大学長 |本 | 通販 | Amazon
【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書) | 山崎 元, 水瀬 ケンイチ |本 | 通販 | Amazon
「投資ってよく分からないな」と手を出せていない方、ぜひ読んでみてください😚
リベシティ公式サイト | お金の不安を解消して、自由で豊かな生活を手に入れよう!
こちらのサイトも勉強になります!
【断言】これを知らずにお金持ちになるのは無理。豊かなお金持ちが極めている5つの力【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第15回
こちらのチャンネルを見て勉強し、ブログもはじめました♡
「Investor/投資家」は、正しい知識を身に付けたり、ちゃんとした専門家に相談したりすれば、誰でも「権利収入」を得ることができます。
やらない手はないですね💖
明日は、もう一つの「Bisiness owner/ビジネスオーナー」
について書きます!
今日も読んでいただいてありがとうございました💖
良い一日をお過ごしください😘
コメント